# Gemini AI

Googleが「NotebookLM」の日本語提供を開始 ~「Gemini 1.5 Pro」付きAIデジタルノート
2024.06.10

Googleが「NotebookLM」の日本語提供を開始 ~「Gemini 1.5 Pro」付きAIデジタルノート

 米Googleは6月6日(現地時間)、「NotebookLM」の日本語提供を開始した。昨年7月の発表当初は米国の一部ユーザーにのみ提供されていたが、日本語を含む言語で200以上の国と地域へ順次提供範囲が拡大される。 「NotebookLM」は、昨年の「Google I/O」で「

みんな感じている「じつはわかりづらい」生成AIの使い道…ビッグテックが爆走中の「使いやすさ向上レース」と沈黙するアップルの「次の手」
2024.06.08

みんな感じている「じつはわかりづらい」生成AIの使い道…ビッグテックが爆走中の「使いやすさ向上レース」と沈黙するアップルの「次の手」

 5月中旬からの2週間、いずれも米国で開催されたGoogleとマイクロソフトの開発者会議を連続して取材してきた。 両社のテーマは共通している。生成AIを初めとしたAI技術を、「いかに普通の人が使うものにするか」だ。 生成AIがブームになってまもなく2年が経過するが、

複雑な資料をAIが査読、自分専用のAIが作れる「NotebookLM」が日本で利用可能に
2024.06.07

複雑な資料をAIが査読、自分専用のAIが作れる「NotebookLM」が日本で利用可能に

 Googleは、研究や執筆のアシスタントに最適なAI「NotebookLM」に対し、Google LabsでマルチモーダルAIの「Gemini 1.5 Pro」を搭載するなど機能アップデートを行ない、日本を含む200以上の国と地域で順次提供開始した。 NotebookLMは、研

グーグルの生成AIサービス「NotebookLM」が日本でも一般公開、調査と制作を助けてくれるAIパートナー
2024.06.06

グーグルの生成AIサービス「NotebookLM」が日本でも一般公開、調査と制作を助けてくれるAIパートナー

 米グーグル(Google)は、生成AIサービス「NotebookLM」について、日本を含む各国で一般提供を開始した。順次利用できるようになる。開始時点での利用料は無料。■ 生成AIのリサーチ&ライティングアシスタント Google Labsのエディトリアル・ディレ

自分だけの信頼できるAIへ グーグル「NotebookLM」公開
2024.06.06

自分だけの信頼できるAIへ グーグル「NotebookLM」公開

Googleは6日、手持ちの情報だけで使える生成AIサービス「NotebookLM」について、日本語含む200以上の国や地域への対応と機能強化を発表した。現在は「試験的な提供」と位置付けられており、無料で利用できる。NotebookLMは、2023年のGoogle I/Oで「Pr

グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024.06.06

グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開

グーグルの最新LLM「Gemini 1.5 Pro」を利用したAI支援型ノートアプリ「NotebookLM」が、日本を含む200を超える国や地域で、100を超える言語によって提供を開始することを6月6日に公表した。6月6日から順次利用可能となる 米グーグルが6月6日、同社の最新A

Googleの次世代AI機能3選|Gemini動画検索を含む最新アップデートは?
2024.06.01

Googleの次世代AI機能3選|Gemini動画検索を含む最新アップデートは?

今年のGoogle I/Oで大きな発表の1つは、Google検索用にカスタマイズされた新しいGeminiモデルです。今後数週間にわたり、Googleは検索において、AIオーバービュー、AIで整理された検索結果、動画付き検索など、いくつかのAI機能を展開する予定です。

Googleフォトは「ユーザーの記憶」もAIで管理、信用していいのか?
2024.06.01

Googleフォトは「ユーザーの記憶」もAIで管理、信用していいのか?

Googleフォトは、私たちの日常生活における写真や動画の使い方に大きな影響を与える可能性がある抜本的な変化を遂げようとしている。グーグルは同社のAIモデルであるGeminiをGoogleフォトに統合することで、現在、私たちが写真をシェアしたり、楽しんでいる使い方のはるか先を行く新機能を提供し

AIに関する“3つの観点”にもとづいて比較した「GoogleとOpenAIの動向」
2024.05.31

AIに関する“3つの観点”にもとづいて比較した「GoogleとOpenAIの動向」

 毎年5月に開催されるGoogleの開発者会議『Google I/O』は、今年は日本時間2024年5月15日から2日間の日程でおこなわれた。今回の会議も例年通り、AIに関する発表が中心となっていた。 そうした発表は膨大かつ多岐にわたるのだが、本稿では「基盤モデル」「Android

「Opera」、グーグルのAIモデル「Gemini」を統合
2024.05.30

「Opera」、グーグルのAIモデル「Gemini」を統合

 筆者のお気に入りのブラウザー「Opera」に「Aria」というAI機能が搭載されてしばらく経つ。(調査や検索のため)まれにAIの力を借りる必要が生じると、いつもAriaに頼る。そのような目的には、OperaのAriaが素晴らしかった。 そこに先日、Operaの開発元であるOpe

文章の書き直しなど、Geminiの生成AI機能がChromebook Plusでも利用可能に
2024.05.29

文章の書き直しなど、Geminiの生成AI機能がChromebook Plusでも利用可能に

 Googleは28日(米国時間)、Chromebook Plusで利用できる新機能として、Geminiを使ったAI機能を複数発表した。 Help me writeは、WebサイトやPDFのフォーム、ChromebookにインストールされたWebアプリなど、文章を書く際に便利なA

「Chromebook Plus」で生成AIの新機能、Geminiや「編集マジック」も
2024.05.29

「Chromebook Plus」で生成AIの新機能、Geminiや「編集マジック」も

 グーグル(Google)は、Chromebook PlusにおけるGoogle AIなどを活用した新機能を発表した。また、Chromebookについても、新機能を追加する。■ Google AIが文章や壁紙画像を生成 「Help me write」と呼ばれる新機能

OperaにGeminiが統合。AI画像生成や音声読み上げが可能に
2024.05.29

OperaにGeminiが統合。AI画像生成や音声読み上げが可能に

 Operaは、Google Cloudとの協業を発表した。Webブラウザ「Opera One」が搭載するAI機能「Aria」にGoogleのGeminiモデルを統合し、機能強化を図る。 Ariaは、Opera独自のMulti-LLM Composer AIエンジンを搭載し、ユー

「Opera」が「Google Cloud」と提携、AIモデル「Gemini」を統合へ
2024.05.29

「Opera」が「Google Cloud」と提携、AIモデル「Gemini」を統合へ

 ノルウェーのOpera Softwareは5月28日(現地時間)、「Google Cloud」と提携し、AIモデル「Gemini」を「Opera」のAI機能「Aria」に統合したと発表した。 「Opera」の開発チームは最近、AI機能「Aria」を軸にWebブラウザーを再構築す

アクセンチュア流やらないとマズい「生成AIリスク管理」、3つのワナを回避せよ
2024.05.28

アクセンチュア流やらないとマズい「生成AIリスク管理」、3つのワナを回避せよ

 前回はジェネレーティブAI(生成AI)のビジネスでの活用方法を紹介し、アイデアの創出や思考を深めることに生成AIを使うことをおすすめした。一方、生成AIから出力された情報を鵜呑みにせず、人間が確認することを怠ってはならないとも強調した。今回は生成AIを活用する際のリスクやAIガバナンスで陥り

GoogleのAIを仕事に役立てる方法、スマホのひったくり検知で即時ロックなど
2024.05.24

GoogleのAIを仕事に役立てる方法、スマホのひったくり検知で即時ロックなど

 Googleは、AndroidでGoogle AIを仕事に活用する3つの新しい方法をブログで紹介している。1つめは、メールの作成・返信の支援など、従業員の生産性向上に関する機能で、2つめはAndroidアプリ開発者向けの機能、3つめはセキュリティや安全性に関する機能となる。■

グーグルのGemini用AIプロンプトガイドを、AIにまとめてもらった(海外)
2024.05.24

グーグルのGemini用AIプロンプトガイドを、AIにまとめてもらった(海外)

グーグルはGoogle I/Oで、Gemini用のAIプロンプトをうまく書く方法のガイドを無料で配布した。この冊子には、Google Workspaceの上手な使い方が網羅され、さまざまな職業で使える例が示されている。ペルソナ、タスク、コンテキスト、フォーマットを含

「Googleメッセージ」が日本で本格展開へ、消えるiPhone「iMessage」との垣根
2024.05.24

「Googleメッセージ」が日本で本格展開へ、消えるiPhone「iMessage」との垣根

 Googleは5月14日(現地時間)に開催された開発者向けイベント「Google I/O」において、同社が提供する「Googleメッセージ」の日本展開を発表した。同時にリリースを発表したのがKDDIで、同社は今後、販売するAndroidスマートフォンにGoogleメッセージをプリインしていく

グーグル、賞金総額100万ドルのAIアプリコンテスト グランプリ賞品はEV仕様のデロリアン
2024.05.23

グーグル、賞金総額100万ドルのAIアプリコンテスト グランプリ賞品はEV仕様のデロリアン

グーグルは5月15日、同社の生成AI「Gemini」のAPIを用いたAIアプリのコンテストを実施すると発表した。 グーグルは5月15日、同社の生成AI「Gemini」のAPIを用いたAIアプリのコンテストを実施すると発表した。 グランプリ賞品はEV仕様

グーグルのAI攻勢がアップルに突きつける挑戦状
2024.05.23

グーグルのAI攻勢がアップルに突きつける挑戦状

 「Google I/O 2024」の基調講演は、ほぼ人工知能(AI)関連の話題に終始した。会場では、同社のAIチャットボット「Gemini」が多くのGoogle製品に組み込まれ、さまざまな形で活用されることが発表された。Google I/Oは毎年5月頃に開催されるGoogleの年次イベントで